新潟県魚沼産コシヒカリ(こだわり農家銘柄試食)
①新潟新ブランド米「新之助」(スーパー販売)
売価 1キロ800円前後のお米 【1合釜】400円
②南魚沼市しおざわ産 「光寿米」(星野光寿・農家直販)
売価 1キロ860円のお米 【1合釜】450円
③南魚沼市しおざわ産 「天神米」(貝瀬隆久・農家直販)
売価 1キロ920円のお米 【1合釜】500円
④南魚沼市しおざわ産 「君沢コシカリ」(農家直販)
売価 1キロ980円のお米 【1合釜】550円
⑤南魚沼市しおざわ産 「関家のこだわり米」(西山地区・関農園・農家直販米)
▽食味分析鑑定コンクール6年連続金賞受賞のお米です
売価 1キロ1200円 【1合釜】650円
※以上の①~⑤までのお米よりお好きな組合わせをお知らせ下さい。
<基本体験料>
お一人様(3歳以上)、300円 ※けんちん汁、手作り漬物付き
<選択材料代> ※ご利用人数に関わらず同料金です。
<体験料総額>
基本体験料(来店人数) + 選択材料代 = ご請求金額(税込み)
(例)①、②、③、⑤の体験を4名でする場合
体験料(300×4名分)+選択材料代(400+450+500+650)=3200円
<ご予約時間> 11時か13時のどちらか食べ始め希望時間をご指定下さい。
※事前に釜に着火しますので、40分前までに当日のお電話をお願いします。 電話/025-782-1699
お米の楽校見学(無料)について
体験前または体験後に、お米の選別機械を稼働させながらの解説を承ります。
事前のご予約時に確認をお願いします。※所要時間15分前後
ぬか釜炊飯体験コース 体験料/4,500円 2升(3キロ/20合)
●所要時間45分
昔ながらのもみ殻と杉の葉による究極においしい炊飯方法で最高級のしおざわ産コシヒカリを炊き上げます。
※お米の食べ比べ体験プログラムとぬか釜炊飯体験コースには、郷土料理御膳(1,260円)を付けることがでます。
※塩麹漬けもち豚焼き、舞茸の天ぷら、地鶏生卵、けんちん汁、漬物
そば打ち体験 体験料/お一人様2,700円(体験+昼食付き)
●所要時間45分
体験指導者は県知事認定のなりわいの匠。一鉢、2~3人グループでの体験になります。
そば練り、のし、切りまでをおこなってもらいます。ご自分のそばを茹で上げ、郷土料理とともにご昼食。
※舞茸と季節の野菜天ぷら、けんちん汁、漬物、小おむすび付
餅つき体験 体験料/4,500円 2升+お一人様 300円
● 所要時間約40分
魚沼産こがねもちを使用します。魚沼流の杵は大きくて
重いですが しっかりとした弾力のあるお餅になります。あんこときな粉でご賞味を。
あんぼづくり体験 お一人様800円(5人以上の場合700円)
● 所要時間約40分
よもぎを入れ練り上げた皮で、大根菜を炒めて包みます。
形を整え、軽く茹でて、焼き目をつけたら完成です。4~5個が完成できる分量です。
お問い合わせ・ご予約先 NPO南魚沼もてなしの郷
電話/025-782-5105